top of page
患者さんの話したいことに、
耳を傾けられる看護師を目指す
対面看護に改めて向き合うための

SNS看護コミュニケーション研修
Webセミナー と 実践的な対話演習で学べます!
個別サポートも充実!!
.png)
.png)
.png)
SNS看護コミュニケーション研修とは
文字での対話 が新たな気づきにつながる
SNS看護を学ぶ実践的な研修です
SNS看護コミュニケーション研修紹介動画
この研修の特徴
受講はオンラインで完結
スキマ時間で学習可能
研修での悩みは個別面談で解決
独自アプリの模擬患者と実践型の体験
チャットによる個別指導でサポートも充実
資格取得も目指せます
※SNS看護対話専門士の受験のためには臨床経験5年が必要です
対面とは違う、文章による
コミュニケーションを学びませんか?
SNS看護コミュニケーション研修から
SNIS看護対話専門士資格取得までの流れ
SNS看護コミュニケーション研修は、動画研修・模擬対話演習・フィードバック面談・AI患者モデルなどが盛り込まれた実践的な研修です。普段のコミュニケーション実践に活かされることはもちろん、更にスキルアップをお考えの方は「SNS看護対話専門士(SNIS)」資格の取得へと進むことができます。


*研修受講期間は最長3か月間です